HOME > ニュース > Amazonプライムデー、いよいよ今夜スタート! 注目セール品と済ませておきたい事前準備

ギフト券はチャージ還元率アップ中

Amazonプライムデー、いよいよ今夜スタート! 注目セール品と済ませておきたい事前準備

公開日 2022/07/11 11:55 ファイルウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
「Amazonプライムデー」スタートがいよいよ7月12日0時、つまり今夜7月11日24時に迫った。事前にわかっている注目セール品と、それらを買い逃さないため今のうちにやっておきたい事前準備についてあらためてお伝えしたい。


■Apple WatchやAirPods Proも登場。事前情報チェック



AV機器/ガジェット系アイテムでは、アップルのApple Watch Series 7(GPSモデル)やAirPods Pro、ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンなどがセールに登場することが事前に公開されている。こうした事前情報をしっかりチェックしておきたい。

上記以外でも、LGの55型有機ELテレビや48型有機ELテレビ、GALAXYのM23 5G SIMフリースマホ、シャオミの11 T Pro 8GB SIMフリースマホなどもセール価格になる予定。Ankerの完全ワイヤレス Soundcore Liberty 3 Pro、Dellの15インチノートPC、Ankerの757 Portable Power Stationなども安くなる。

また、Fire TV Stick 4K Maxなど、Amazonデバイスも各種がセールに登場予定。完全ワイヤレスイヤホン「Echo Buds 充電用ケース付き(ワイヤレス充電非対応)」は通常販売価格12,980円から約54%オフの5,980円に大幅割引となることが予告されている。



■Amazonギフト券チャージ



Amazonギフト券チャージは非常にお得なので、ぜひオススメしたい。アマゾンギフト券をチャージすると、それだけでAmazonポイントがもらえるのだ。



こちらは、プライム会員で、かつコンビニ・ATM・ネットバンキングでチャージした場合が最も還元率が高くなる。チャージ額によって還元されるポイントも変わり、9万円以上チャージすると、最高で3.0%のポイントがもらえる。通常は最高2.5%のところ、プライムデーにあわせて還元率が高まっているのだ。プライムデーで大きな買い物をする予定がなくても、この期間中にチャージしておくのがオススメだ。

いくらチャージしておけば良いかというと、2.5%と多めのポイント還元を狙うなら4万円以上、3.0%の最大還元率を狙うなら9万円以上ということになる。足りなくなったらチャージを繰り返そう。一点だけ注意して欲しいのは、チャージの前にキャンペーンページからエントリーが必要ということだ。

さらにポイントゲットを狙うには、7月21日まで行われている、5,000円分以上のギフト券を贈るキャンペーンもオススメだ。対象ギフト券を購入して贈ると500ポイント、送ったギフト券が登録されると500ポイントがもらえる。もちろん相手が家族でも問題ない。実質還元率が高いため、チャージタイプと一緒に活用したい。



■ポイントアップキャンペーン



今回のプライムデーはポイントアップキャンペーンも太っ腹だ。全商品がポイントアップの対象となり、期間中、合計1万円以上を購入するとポイント還元率がアップする。条件にもよるが、通常商品は最大7.5%還元になり、Amazonデバイスはさらに4.5%アップ、つまり最大12%ポイント還元となる。Amazonデバイスはセール期間中、販売価格もかなり安くなるのだが、そこからさらにポイント還元が行われるのだ。

ポイントアップキャンペーン、一目でわかるポイント早見表

こちらもプライムデーのトップページからエントリーが必要なので、先に済ませておこう。



■プライムスタンプラリー



期間中、5つのスタンプを集めると最大50,000ポイントがもらえるスタンプラリーキャンペーンも実施される。まずは上述のポイントアップキャンペーンにエントリーするだけでも1つスタンプが押されるので、参加は容易だ。ほかのスタンプも、プライム会員であればかんたんに達成できるものばかり。すでにスタンプラリーは始まっているので、先にスタンプを集めておくことをオススメする。

この記事をシェアする

関連リンク

トピック